換気講座

花粉について

毎年春になると花粉症に関するニュースが飛びかいます。
あなたの周りにも花粉症の方がいらっしゃいませんか?
ここでは花粉に関する情報と、花粉症対策について耳よりな情報をお届けします。
花粉情報をチェックして、今年もしっかり花粉症対策をしましょう!

花粉に関するQ&A

どうして花粉症になるの?
鼻や目の粘膜に付着した花粉からアレルゲン(抗原)が溶け出して、粘膜に侵入し、体がこれを異物ととらえアレルゲンに対抗する物質をつくります。この物質が粘膜の肥満細胞に付着することで、新たにアレルゲンが侵入したときに花粉症の症状がおきます。
今年の花粉状況は?
スギ・ヒノキ科花粉総飛散量は、前年と比べて、東北・関東地方では同じかやや少なく、東海・北陸から九州地方は一部を除いて多くなると予測。また、例年との比較では、全国的に例年並みかやや多くなると予測されています。
花粉症人口は?
現在日本では5人に1人が花粉症であるといわれている日本の花粉症人口の増加の原因にはスギ花粉の増加・大気汚染・不規則な生活・住居環境が主な原因となっています。
花粉の種類
日本ではスギ、ヒノキ、カモガヤ、ブタクサ、シラカバなど約60種類の植物の花粉が季節問わず一年中飛散しています。

花粉症対策

マスクの着用
自分にフィットしたマスクを使いましょう。マスク着用で、花粉を吸収する量を大幅にカットすることができます。
掃除の徹底
掃除機をかける前にドライシートなどで室内に入った花粉を拭き取りましょう。布製のソファやカーテンに花粉が付着するので、花粉防止スプレーなどを使用するとより効果的です。
手洗い・うがい・洗眼・洗顔
こまめな手洗い・うがいは花粉症対策で欠かすことはできません。
女性の方はファンデーションにも花粉が付着しますので、帰宅後はしっかりと洗顔も。
眼鏡・ゴーグルの着用
コンタクトは花粉が付着して結膜炎の原因にもなることも。花粉対策ゴーグルや眼鏡の着用も予防策のひとつです。
花粉飛散量・天気予報のチェック
風が強い・良く晴れた・空気が乾燥している・雨上がりの翌日は花粉量が増加します。その日に合わせた効果的な対策を!
洗濯物は室内干しで
天気がよいと思わず外に洗濯物を干したくなりますが、飛散している花粉が洗濯物に付着するケースも。
特に春先は室内干しをおすすめします!
窓の開け閉めは控えめに
窓やドアを開放することは無防備に花粉を室内に取り入れてしまうことに!
お部屋の換気口を利用して換気を行いましょう。フィルター付きの換気口を使用するとより効果的に花粉をシャットアウトできます。
※換気口にフィルターがつけられない場合、後付の換気カバーがおススメです!