iecon

0120-952-413

定休日:日曜・祝日・年末年始・GW・夏季休業
営業時間:9時〜18時

ieconマガジン / 換気口フィルター

結露に関する豆知識

冬の時期は暖かい室内で過ごす時間が多くなり、窓に結露がついている光景を見掛けることがあるかと思います。結露がなぜ発生するのか疑問に感じたことがある方も多いかと思いますので、結露に関する豆知識をご紹介します。

結露が発生するメカニズム

空気は温度によって含むことが出来る水蒸気の量が変化し、暖かい空気ほど多くの水蒸気を含むことが出来ます。また空気は温度によって水蒸気を含むことが出来る量にも限界があり、その限界を超えてしまうと余った水蒸気は水滴へと変化します。

窓ガラスに結露が出来るのは室内の暖かい空気が冷やされた窓に触れることで空気の温度が低くなり、空気が冷やされたことで水蒸気の量が限界を超えて結露が発生します。

結露が引き起こす問題

乾くからと結露を放置している方は多いかと思いますが、結露を放置しておくと様々な問題を引き起こします。 結露は空気中の水蒸気が水に変化したものなので、水滴にはカビが含まれています。結露を放置していると次第にカビが繁殖してしまい、カビをエサとしているダニを引き寄せてしまいます。

ダニが繁殖してしまうとダニの死骸などが原因でカビがさらに繁殖して、ダニも大量発生する悪循環となってしまいます。カビやダニは健康面に悪影響を与え、住宅の内部にもカビが発生して寿命を短くしてしまいます。

換気で結露防止

現在の住宅は高気密・高断熱となっているので、水蒸気が逃げにくい構造となっています。そのため、結露を防ぐには水分の多い空気を外に排出すること、つまり換気をすることが有効な方法です。

住宅に換気用の通気口が設置されている場合は通気口フィルターなどを活用することで、ホコリや花粉などを室内に入れることなく換気が行えます。

イエコンマスクの通販をご利用ください

通販で高性能の通気口フィルターをお探しの方は、イエコンマスクの通販をご利用ください。 花粉対策はもちろんカビや粉塵といった有害物質もカット出来る通気口フィルターを販売しており、どの通気口にも合うように種類も豊富に取り揃えております。「らくらくお届け」サービスもございますので、通気口フィルターの交換時期や年末のお掃除など、必要な時に商品をお届けいたします。「らくらくお届け」サービスとは、必要な枚数を必要な時にお届けする送料無料のオーダーメイドサービスです。

ご注文は以下のバナーから

関連する記事一覧